jpmenu1 HTML-SJIS Webpage *

SVEZHY VETER - Russia - Travel Agency.


ENGLISH
JAPANESE

About Us

旅行のヒント

ビザサポート

天候

体験!ロシア

  • ベビーシッターをしながら留学
  • 学校で英語教師のボランティア
  • キッズキャンプカウンンセラー

  • ホーステイをしながら家族に英語を教えるボランティア
  • ロシアで仕事体験
  • これまでのボランティアからのメッセージ


  • ロシアのアウトドアライフ

  • Picture Gallery

  • Russian River Cruises
    各種チケットについて

  • 国内
  • 列車
  • エアライン


  • 国外
  • レギュラーフライト
  • 学割
  • チャーター
  • 列車
  • バス

  • ホテル予約

    ロシアの表情

    オプションンサービス

  • トランンスファー
  • 長期ロシアビザ
  • ガイドサービス

  • ロシアのお土産
    Scam コーナー
    ペンパルコーナー

    旅行リンク

    掲示板

    ゲストブック

    Contact us


    ロシアの日常生活

    旅のアドバイス            ロシアの日常生活

    ビザの請求       郵便、電話、インターネット

  • ロシア。生きる基準。ハウジング。

  • ロシアの休日

  • プライバシー、安全面について

  • 入国/出国に際して
  • ロシアの食事

  • 病気になったら

  • 宗教

  • シア。生きる基準。ハウジング。
    ロシアでは、都市部の住民はほとんど団地に住んでいます。殆んどのアパートは2~4部屋程で構成されていてあまり大きなアパートはみかけません。ロシアでは一般的に玄関で靴を脱ぎます。日本人は西洋人は靴をいつでもはいていると思いがちですが、大抵の国では家にいる時は靴をぬぎます。ロシア人の家を訪問した祭靴のまま上がると顰蹙をかうので注意しましょう。

    多くのロシア人は、家で猫か犬を飼っています。この現象は最近のブームのようです。町にはたくさん野良犬、野良猫もいます。うかつに撫でたりするとずっとくっついてくるので注意しましょう。

    町の郊外には沢山のダーチャ(ロシア風別荘)があります。ここでロシア人は夏の間バケーションや週末を過ごします。

    一方地方では殆どの人は一戸健の住宅に住んでいます。これらの住宅はトイレとバーニャ(ロシア風サウナ)が別棟になっている場合が多いです。田舎にいくとまだ車、銀行、公共の交通手段などがない事も珍しくありません。

    町でタクシーを使う場合は、一般的に10キロ程で最低でも4$程です。安いように感じるかもしれませんが、例えば公共の交通が4ルーブルであることを考えると4$=120ルーブルがいかに高いかおわかりいただけると思います。稀に交渉次第で50%くらいまで下がる事もありますがこれらの交渉はロシア語で行なわなければなりません。余り自信がない場合は高いのには目をつぶって確実なタクシー(正規のタクシー)を使いましょう。特にモスクワで白タク使う事はお勧めできません。
    トップへ戻る

    ロシアの休日
    大晦日:12月31日

    正月:1月1、2日

    クリスマス:1月7日

    女性の日:3月8日

    イースター:年によって変わります
    労働記念日:5月1、2日

    戦勝記念日:5月9日

    ロシア独立記念日:6月12日

    調停記念日:11月7日

    憲法記念日:12月12日

    通常、公的私的機関のオフィスはこれらの日にはやっていません。
    トップへ戻る

    プライバシー、安全面について
    それぞれの国は各々のタブー、また日常会話に適当とされる話題をもっています。ロシアも例外ではなく、ソビエト時代のこと、チェチェンのことなどを外国人が無遠慮に質問したりすることはさけたほうが良いと思います。

    逆にロシア人は基本的には好奇心旺盛なのでかなり個人的なことを初対面で質問してきたりします。答えに困ったり、不快に感じたりすることもあるかもしれませんが、これもまた異文化交流のひとつであると思って下さい。

    ロシア人は身体についての話題を避ける傾向があります。又女性は給料やお金に関する問題についての話題を避ける傾向があります。もちろん、身内や親しい間柄では話しますが、初対面の外国人がこれらの話題について無遠慮に話すすことは慎んだほうがよいでしょう。
    トップへ戻る

    入国/出国に際して
    ウラジオストック、ハバロフスクなどからは入国したことがないので残念ながら説明することができないのですが、モスクワのシェレメチェボから入国する場合気を付けなければならないことは、殆どの乗客は乗り継ぎであるということです。普通海外の空港の場合は飛行機を降りて何となく人の流れについていくと入国審査のカウンターに辿りつけたりしますが、シェレメチェボで人の流れについていくとトランジットのカウンターについてしまいます。飛行機を降りると左手に階段があるので下ってください。階段の下に入国審査のカウンターがあります。入国審査自体は他の国々と大してかわりません。入国審査が終ると荷物をピックアップして税関に進みます。税関のカウンターの前に申告用紙が置いてある机があるのでそこでもっている現金の種類と額を書き込みます。税関のカウンターには申告無(緑)と申告有(赤)の2種類ありますがここでは必ず申告有のほうへ並んで下さい。そこで現金と書き込んだ申告用紙を見せスタンプを押してもらいます。スタンプのない申告用紙は無効なので必ず押してもらってください。また申告をしないで入国した場合、ロシア国内で違法に収入を得たとみなされ、出国の際所持金全額を没収されてしまいます。

    出国の際は入国と逆の手順を踏むわけですが、もしロシア国内で骨董品のイコンやバラライカを買っていたらそれが合法的な物であることを証明する必要があります。買う際には必ず証明書と領収書をもらってください。これらの書類が無い場合は没収される事があります。
    トップへ戻る

    ロシアの食事
    ロシア人はスープをよく飲みます。スープには通常沢山の野菜や肉をいれます。日本人にとってのスープとは違いロシア人にとってスープはメインの食事といってもよいでしょう。スープ、パンにサラダ、それにもう一品

    といったところが典型的なロシアの食事といってよいでしょう。ロシア人は本当によく紅茶をのみます。濃い紅茶をお湯で薄めて飲むのがロシア風で、たまにジャムを食べながら紅茶をのんだりすることもあります。

    西洋風のレストランで食事をするとかなり高くつきます。あまり日本とかわらないくらいです。バス代が20円弱の国で1500円の食事がどれくらい贅沢か想像してみてください。現地の人にきいてみるのが一番ですが、現地の人がいくような所は、当然ロシア語しか通じないこと多いので、だれか友人を作って彼等と一緒にいくのが一番良い方法といえるかもしれません。
    トップへ戻る

    病気になったら
    日本ではロシアというと、まだまだ薬などが不足しているイメージがありますが、現在は薬局などで簡単に買うことができます。風邪や胃痛などのいっぱん的な病気に関しては、それほど心配しなくてもよいでしょう。ロシア製の薬であれば例えば、胃薬/頭痛薬なら10錠100円くらいで買うことができます。しかし一般的に日本人は薬に対する抵抗力が弱いと言われているので、ある程度は日本から用意していった方がよいかもしれません。
    トップへ戻る

    宗教
    最も一般的なのはロシア正教で、次いでイスラム教、カトリックユダヤ教などが一般的です。大体の人はそんなに迷信深いというわけではないので、旅行する際にも、そんなに気にする必要はないでしょう。
    トップへ戻る



    Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function mysql_pconnect() in /home/vb/svezhyveter.ru/docs/stat/db_fns.php:4 Stack trace: #0 /home/vb/svezhyveter.ru/docs/ssi/jpfooter.php(10): db_connect() #1 /home/vb/svezhyveter.ru/docs/jp/living.htm(64): include('/home/vb/svezhy...') #2 {main} thrown in /home/vb/svezhyveter.ru/docs/stat/db_fns.php on line 4